9月4日(水)職場見学 養護老人ホーム「清風園」様に見学に伺います。 2024.08.30 / お知らせ, イベント 9月4日(水)10:00~11:30 職場見学 養護老人ホーム「清風園」様に見学に伺います。 ご自身で介護の仕事について確認してみませんか。。。 定員制です。 詳しくは、佐世保若者サポートステーション スタッフまでお尋ね … もっと読む
9月4日(水)ハロワーク江迎にて巡回相談会をおこないます。 2024.08.30 / お知らせ, イベント, スケジュール 9月4日(水)11:00~16:00 ハローワーク江迎にて巡回相談会をおこないます。 ■ カウンセリング ■ 履歴書の書き方や模擬面接など ■ 進路や就活に関する様々な悩み相談をおこなっています ■ また、保護者の方のご … もっと読む
9月2日(月)「ジョブカードを作成しよう」をおこないます。 2024.08.30 / お知らせ, イベント 9月2日(月)13:30~15:30 「ジョブカードを作成しよう」をおこないます。 リスキリング支援センターの専門家にジョブカード作成支援を行ってもらいます。 みなさんの今後のキャリア形成のために必要なジョブカードの作成 … もっと読む
9月2日(月)ハローワーク長崎 西海出張所にて出張相談会をおこないます。 2024.08.30 / お知らせ, イベント, スケジュール 9月2日(月)11:00~16:00 ハローワーク長崎 西海出張所にて出張相談会をおこないます。 ■ カウンセリング ■ 履歴書の書き方や模擬面接など ■ 進路や就活に関する様々な悩み相談をおこなっています ■ また、保 … もっと読む
2024年9月サポステ予定表 2024.08.21 / お知らせ, イベント, スケジュール みなさん、こんにちは!? 佐世保若者サポートステーションよりサポステ通信のご案内です。 9月のサポステ通信が完成しました。 今月も計画的にグループワークを予定しております。 暑い日が続きますが、体調に気を付けながら楽し … もっと読む
8月31日(土)臨時休業のお知らせ 2024.08.06 / お知らせ 誠に勝手ではございますが、8月31日(土)は、臨時休業とさせていただきます。 休業日のお問い合わせは、再開後にご対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 … もっと読む
8月29日(木)身体を使ったコミュトレをおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月29日(木)10:00~12:00 身体を使ったコミトレをおこないます。 毎月好評のスポーツ交流 バドミントンをおこないます。 身体を動かしてリフレッシュしながら楽しくコミュトレをおこないましょう。 今月も午前中の開 … もっと読む
8月28日(水)ジョブトークをおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月28日(水)13:30~15:30 ジョブトークをおこないます。 自分の事、経験してきた仕事、興味のある仕事などについて楽しく語り合いながら コミュトレをおこなっていきましょう。 皆様方の参加をお待ちしております。 … もっと読む
8月27日(火)ハロワーク対馬にて巡回相談会をおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月27日(火)13:00~16:00 ハローワーク対馬にて巡回相談会をおこないます。 ■ カウンセリング ■ 履歴書の書き方や模擬面接など ■ 進路や就活に関する様々な悩み相談をおこなっています ■ また、保護者の方の … もっと読む
8月26日(月)花壇里親ボランティアをおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月26日(月)10:30~12:00 花壇里親ボランティアをおこないます。 花壇の清掃や草取りをして、花でいっぱいの街づくりを目指しましょう。 今月は、午前中の開催となります。 詳しくは、佐世保サポステスタッフまでお尋 … もっと読む
8月26日(月)ハロワーク対馬 壱岐出張所にて巡回相談会をおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月26日(月)11:00~16:00 ハローワーク対馬 壱岐出張所にて巡回相談会をおこないます。 ■ カウンセリング ■ 履歴書の書き方や模擬面接など ■ 進路や就活に関する様々な悩み相談をおこなっています ■ また、 … もっと読む
8月23日(金)平戸市生月町中央公民館にて出張相談会をおこないます。 2024.08.06 / お知らせ, イベント 8月23日(金)11:00~16:00 平戸市生月町中央公民館にて出張相談会をおこないます。 ■ カウンセリング ■ 履歴書の書き方や模擬面接など ■ 進路や就活に関する様々な悩み相談をおこなっています ■ また、保護者 … もっと読む